家から一番近くにあるコンビニがセブンイレブンなので、どうしてもコンビニスイーツはセブンで買うことが多くなります。
そんなわけで、今日は近所のセブンで購入した『ふんわりペコちゃん カスタード』をご紹介。
つい先日『ペコパフ レモンクリーム』をいただいたばかりですが、『ペコパフとふんわりペコちゃんと、どう違うのかしら?』と興味を持ったので、レジに直行。
お値段税込みで108円。とってもリーズナブル!
ふんわりペコちゃんはセブンでしか売っていないのかな?
こちらも販売がヤマザキで、製造が不二家ですね。

やっぱり見た目はまんまるきつね色

『ペコパフ』のときと同じような感じでパチリ。
食べ物にかわいいというのもいかがなものかと思いますが、やっぱりまんまるでかわいらしいです。
でもなんといってもふんわりペコちゃんは、ペコちゃんの焼き印入り!
可愛さが引き立ちます。
とりあえず割って食べてみる

ふんわり軽めのパフケーキの中に、なめらかなカスタードクリームが入っています。
生地がしっとりしていたせいか、底の生地がパッケージにくっついて、ちょっと剥がれてしまいました。
ペコちゃんに限った話ではないけれど、こういったお顔の付いているお菓子はどう食べていいか悩みますね。
顔を真っ二つにしたくはないし……。

生地はしっとりとしていてふわふわ。ちょっとカステラっぽい気もしますが、優しい口どけでおいしい。
クリームはたっぷりというほどではないけれど、甘くておいしい。
とろりとしたカスタードクリームが、ふんわり軽い生地との相性バッチリ!
これは砂糖控えめのコーヒーがとてもよく合います。
ペロリと完食。ごちそうさまでした。
おわりに

カロリーは161kcal。
ふんわり軽い口どけと優しい甘さが、なんとなく懐かしい気持ちにしてくれました。
けっこう前からある商品だとは思いますが、気になる方はぜひぜひご賞味ください。
また、ペコパフとの違いが気になっちゃった場合は、こちらの記事も合わせてどうぞ。
